忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 21:02 |
勇気づけられる

今回は日記です。

昨日、たまたま管弦楽団の部室に行きました。もうOBなので練習室には夜中に忍び込みますが、部室でゆっくりしたのは久しぶり…でもないかな?笑

で、たまたま冷蔵庫に貼ってあったトランペットパートの今月の目標を見てたんです。

なんか、目標にするようなことじゃないんじゃないかなーとか思いながら読んでたんですが(ゴメンね)、裏をめくってみると、パーリーの子がその紙の裏に毎月記事を書いているみたいで、なにやら書いてあったんですね。

それを読んで、ふむふむ、と思いました。

要するに、楽器をうまくなりたければ、恥を恐れず、うまい人たちの中で一緒にやりながら、考えることが、上達の近道だ。みたいなことが書いてあったと思うんです。

恥を恐れず。

アドラーさんの話と関連付けると、虚栄をもたず、ってことでしょうか。

まぁ、もたないってのは難しいんでしょうが、虚栄心っていうのは、生活するうえで本当に障害になりうるんだな、と思いました。でも、恥を恐れないって、なかなかできるようなことじゃないですよね。でも、そのことを知ったらできるかもしれない。だって、普段生活していくなかで、虚栄心についてなんて考えたりしないものね。だから、ちょっとがんばってみようかな。

という勇気をもらいました。ありがとうMOS。

そこで、タイミングがいいのですが、うち●クンから○山シンフォニーで1812を吹かないかというお誘いが!

これは神が僕に与えたもうた試練!というかチャンス!恥を捨て、自分をさらけだせるか!?

ちょっとチャレンジしてきます!

PR

2007/04/14 10:22 | Comments(1) | TrackBack() | the second act

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

楽しんでおいでー☆
posted by toneat 2007/04/15 00:42 [ コメントを修正する ]
>tone
楽しんできた!
2007/04/16 01:24

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<手記_考える人へ | HOME | PASMOにみる社会>>
忍者ブログ[PR]