虚栄心は誰にでもあるのだと思いますが、もちろん僕にもあります。
虚栄心があってもいいじゃないか。と思った人が過去にいたのだろうと思います。だから名誉心という言葉が聞かれるのだと。
自分を見てほしい、というのも虚栄といえるのかもしれません。
ただ、そんなにわからりにくい虚栄ではなくて、もっと身近に、虚栄というものはあるのだと思います。
アドラーさんは、人は自分が実際よりも良くできる人として他人に見られたいと願うことで世の中を辛くしている、ということを本の中に書いています。
そうなのかもしれない。人は、他人によりよく見られたいと思うんだろうなぁ。そのために、度が過ぎると、自分が本当にやりたいことなのか、それとも、他人に良く見られたいからやってしまっているのか、よくわからなくなっちゃうんだろうなー。
自分が本当にやりたいこと、について、まわりの人と話をすることは、とても有益なことだと思う。
そういえば、例のファンシーなフルートの妖精はえなりくんと付き合っているらしいですね。。
虚栄心があってもいいじゃないか。と思った人が過去にいたのだろうと思います。だから名誉心という言葉が聞かれるのだと。
自分を見てほしい、というのも虚栄といえるのかもしれません。
ただ、そんなにわからりにくい虚栄ではなくて、もっと身近に、虚栄というものはあるのだと思います。
アドラーさんは、人は自分が実際よりも良くできる人として他人に見られたいと願うことで世の中を辛くしている、ということを本の中に書いています。
そうなのかもしれない。人は、他人によりよく見られたいと思うんだろうなぁ。そのために、度が過ぎると、自分が本当にやりたいことなのか、それとも、他人に良く見られたいからやってしまっているのか、よくわからなくなっちゃうんだろうなー。
自分が本当にやりたいこと、について、まわりの人と話をすることは、とても有益なことだと思う。
そういえば、例のファンシーなフルートの妖精はえなりくんと付き合っているらしいですね。。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
あの人は今後メジャーになってゆくのだろうか。